忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年秋アニメ 『落第騎士の英雄譚』

『落第騎士の英雄譚』』

落第騎士の英雄譚(キャバルリィ) (GA文庫)
『落第騎士の英雄譚』(らくだいきしのキャバルリィ)は海空りくによるライトノベル。イラストはをんが担当。SBクリエイティブ・GA文庫刊。既刊7巻。2014年4月にはスクウェア・エニックス・ガンガンONLINEより漫画が連載されて、2015年3月にはアニメ化が発表された。





PV:

あらすじ:

己の魂を武器に変えて戦う現代の魔法使い《伐刀者(ブレイザー)》が存在する世界で、
その養成学校である破軍学園に通っている黒鉄一輝(くろがね いっき)。
しかし、伐刀者としての能力値が低すぎて、結果的に単位が取れずに留年してしまい、
《落第騎士(ワーストワン)》と呼ばれていた。

だが新年度が始まる直前に学生寮の自室に戻ろうとしたところ、
十年に一人の逸材である学生Aランク騎士で《紅蓮の皇女(ぐれんのこうじょ)》と呼ばれる
入学直前の異国の皇女ステラ・ヴァーミリオンと鉢合わせしてしまい、
結果的に一輝は決闘を挑まれることとなった。

そして、一輝は能力の代わりに鍛え上げた剣技と伐刀者としての評価に値せず危険であるが、
強力な能力の使い方を見せて勝利し、後に一輝の実情を理解したステラは、
苦難を乗り越え、頂点を目指そうとしている一輝の意思の強さに惹かれ始めていった。

そして、学生の頂点を争う試合の中で、いつしか一輝は
《無冠の剣王(アナザーワン)》とも呼ばれるようになり、
学生の頂点の候補の一人として注目されるようになった。


関連リンク:

公式ホームページ
公式ツイッター




登場人物紹介:

黒鉄 一輝(くろがね いっき)

黒鉄 一輝(くろがね いっき)

声 - 逢坂良太
本作の主人公。
伐刀者としての評価が十年に一人の劣等生と言われる最低のFランクであり、魔力量も伐刀者平均の十分の一と極端に低く、
その結果、黒鉄本家と繋がっていた前理事長一派の策略で授業を受けられず、
留年したが、能力の代わりに鍛え上げられた超人的な剣術を含む戦闘技術と身体能力を持ち、
既に学生最強の一人としての実力を持つ。


ステラ・ヴァーミリオン

声 - 石上静香
本作のヒロイン。
ヴァーミリオン皇国の第二皇女で伐刀者としての評価が十年に一人の逸材である
学生での最高のAランクであり、魔力量も伐刀者平均の三十倍と世界一で規格外であり、
炎を操る能力に加えて、脅威の筋力と並みの伐刀者の攻撃を無傷で防ぐレベルの魔力バリアなど、全ての能力を高次元で備えている。
新入生で一輝と学生寮で同室となり、後に恋人となった。


黒鉄 珠雫(くろがね しずく)

声 - 東山奈央 一輝の妹。
兄である一輝の様子を見て育っており、一輝を敬愛している。
そして彼を追って破軍に入学してきた。
Bランクで水と氷を操る能力を持っており、特に魔力制御は既にAランク相当であり、新入生でぶっちぎりのナンバーワンである。

 
有栖院 凪(ありすいん なぎ)

声 - 浅沼晋太郎
珠雫のルームメイト。おネエであるが長身のイケメンで、珠雫とは姉妹のように親しい。
Dランクであるが影の中に沈んだり、相手の影に霊装を刺すことで動きを完封する能力を持ち、
本人の技量も相まって優れた実力を持つ。





スタッフ:

アニメーション制作:SILVER LINK./ Nexus

株式会社シルバーリンク(英: SILVER LINK., Inc.)は、アニメーションを主体とした映像作品の企画・制作を主な事業内容とする日本の企業。

関連作品:

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
※ストライク・ザ・ブラッド
のんのんびより
のうりん
六畳間の侵略者!?
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!
ガールフレンド(仮)
ユリ熊嵐
※ケイオスドラゴン 赤竜戦役
対魔導学園35試験小隊
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件


監督:大沼心

大沼 心(おおぬま しん、1976年3月8日 - )は、日本のアニメ監督・演出家、アニメーター。

関連作品:
2012年 ココロコネクト(総監督)
2013年 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(監督)
2013年 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(監督)
2014年 のうりん(監督)
2014年 六畳間の侵略者!?(監督)
2014年 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!(総監督)


シリーズディレクター:玉村仁

玉村仁(たまむらひろし)は日本のアニメーション演出家、監督、プロデューサー。
https://twitter.com/nowotony

関連作品:

鋼鉄のヴァンデッタ 
黄昏乙女×アムネジア
ココロコネクト
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
アラタカンガタリ~革神語~
のんのんびより 
のうりん 
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 
六畳間の侵略者!? 
ガールフレンド(仮)


シリーズ構成:ヤスカワショウゴ

ヤスカワ ショウゴは、日本の男性アニメーション脚本家、作詞家。旧名は「ヤスカワ正吾」。

関連作品:

お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
ジョジョの奇妙な冒険
変態王子と笑わない猫。
超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION
ふたりはミルキィホームズ
ストライク・ザ・ブラッド
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
六畳間の侵略者!?
白銀の意思 アルジェヴォルン
TERRAFORMARS
トリニティセブン
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD
食戟のソーマ


キャラクターデザイン:小松原聖

関連作品(作画監督):

まよチキ! 
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 
アルカナ・ファミリア 
リトルバスターズ! 
とある科学の超電磁砲S 
まじもじるるも 
結城友奈は勇者である 
DOG DAYS
下ネタという概念が存在しない退屈な世界


音響監督:明田川仁(マジックカプセル)

明田川 進(あけたがわ すすむ、1941年11月28日 - )は、日本の音響監督。マジックカプセル代表。京都精華大学マンガ学部アニメーション学科教授。

関連作品:
銀河英雄伝説
ふしぎなメルモ
リボンの騎士
エルフを狩るモノたち
うたわれるもの
グイン・サーガ
しゅごキャラ!!! どっきどき
ティアーズ・トゥ・ティアラ

拍手[0回]

PR
このエントリーをはてなブックマークに追加